東京に住んでいる大学の友人が福岡に遊びに来てくれました!ラーメンや鰻を食べたり、観光では太宰府天満宮に行ったりしました。
安定の鉄板焼肉!

友達と合流し、最初のご飯は安定の鉄板焼肉を食べに行きました。いつも行くお店は、川端商店街にあるまんぷく亭。来てくれた友人を連れて行くのは2回目で、友人もかなりこのお店を気に入ってくれています。
太宰府天満宮の御朱印ゲット!

お昼を食べた後は、太宰府天満宮へ行きました。以前夕方に行って御朱印をもらおうとしたら、営業時間が過ぎてしまってもらうことができなかったので、今回はリベンジです!15時頃に御朱印受付し、無事御朱印をもらうことができました!

太宰府近くの温泉に入った後は、夕飯に餃子!
太宰府天満宮を後にし、太宰府近くの温泉に行きました。露天風呂やサウナがあり、リフレッシュすることができました。夕食は博多名物のひとくち餃子を食べに行きました。

お店は以前にも紹介した旭軒というお店です。ここの焼餃子はくどくない味で、何個でも食べれちゃいます。

水餃子は専用のタレとラー油をかかっていて、皮がもちもちでとても美味しいです!

またここの手羽先もおすすめで、持ち帰り注文するお客さんを頻繁に見かけるぐらいです。
軽い運動をした後に、〆のラーメン
夕食の後に天神のラウンドワンで、ボーリングとバッティングをしに行きました。ボーリングは久々で、スコアは120前後でした。昔はもうちょっといいスコアが取れていたので、老いを感じました笑
バッティングはなかなかボールを芯に捉えることができず苦戦しましたが、いいストレス発散になりました。改めて野球選手の凄さを感じました。
運動をした後は〆のラーメンを食べに行きました。お店は薬院にある八ちゃんラーメンというお店で、個人的に福岡で1番美味しいラーメン屋だと思っています。

他のお店にはない唯一無二の味で、麺もスープもめちゃくちゃ美味しいです!夜しかやっていないお店なので、飲み会の〆におすすめです。(自分はドクターストップでお酒が飲めませんが)
二日目のお昼は鰻を食べて、その後サウナで整いました

二日目のお昼は吉塚うなぎというお店で鰻を堪能しました。友人が福岡に遊びに来てくれた時によく連れて行くお店の一つです。観光客も多く約40分ほど待ってお店に入ることができ、安定の美味しさで大満足!

うな重の他にいつも頼むのが、きも焼きと骨せんべいです。骨せんべいは持ち帰りも販売しているので、帰りに一つ購入しました。
鰻を食べた後はお店から歩いてすぐのウェルビー福岡というサウナに行って、整ってきました。その後友人は東京に帰って行きました。
今回来た友人は何度も福岡に遊びにきてくれているので、ほとんど福岡でのルーティーンがこのように決まっています。お互い離れていてもこうやって遊びに来てくれる友人がいることに感謝です。充実した週末を過ごすことができました!
皆さんも一緒に幸せになる為に、今日も生きていきましょう!
コメント