お酒が飲めなくなりました!

双極性障害

先日のうつ状態をきっかけに、改めて日常生活で改善できることがないか探るために双極性障害について調べることにしました。

双極性障害の療養中にお酒はよくない!?

双極性障害についてYouTubeで色々調べていた時に、とある専門医の「双極性障害の時にやってはいけないこと」という動画を見ていた時に、飲酒をしてはいけないという内容がありました。理由としては、飲酒をすると大きな気分変動を作り出し、軽躁状態やうつ状態に移行する可能性があるからだそうです。

一人でお酒を飲むことはほとんどありませんが、友人と食事に行く時はお酒を交えることが多いです。自分は人と会った後にうつ状態になりやすいという傾向があるのですが、実はお酒が関わっているのではないかと考えました。お酒を控えることで気分が安定するかもしれないので、禁酒することを心に決めました!

お酒をドクターストップしてもらうように自ら依頼を

禁酒することを決めたとは言うものの、自分の決意だけで禁酒をするとつい気持ちが緩んだ時に飲んでしまう懸念がありました。お酒の場で「医者から止められている」とはっきり断るためにも正式にドクターストップがかけれるのを望んでいました。

先日通院した時に主治医にその旨を伝え、正式に飲酒をドクターストップしてもらいました。ドクターストップを告げられてことで、気持ちを割り切ることができました。

お酒がなくても楽しい人生にする!

このような経緯で当面はお酒が飲めなくなりました!たとえお酒が飲めなくても人との会話を楽しむ事はできるので、気にせず幸せに生きていけるように励んでいきます!

皆さんも一緒に幸せになる為に、今日も生きていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました