社会復帰しました!!

日常

9月から社会復帰しました

9月1日より約1年3ヶ月ぶりに社会復帰しました!仕事は某ゼネコンの積算業務です。勤務地は前職と同じ地元福岡になりますが、総合職なので転勤の可能性はあります。入社日は東京にある本社で研修だったので、前日に東京へ移動し、会社が用意してくれたホテルで一泊しました。初日は社内手続き関係をしたり、基本的な社内ルールなどを学びました。定時に終業してからその日中に福岡に帰らないといけなかったので、退勤した後は空港に向かいました。

7時に空港について、搭乗まで時間があったので夕飯を食べることにしました。麺類が食べたい気分だったので、「元祖油堂 羽田空港第1ターミナル店」というお店で油そばを食べました。卓上調味料がめちゃくちゃあって、味変を何回もしながら楽しむことができ、とても美味しかったです!家に着いたのは23時前だったので、移動で疲れた1日になりました。

出勤2日目から配属になる職場に出勤しました。配属になった課は人数も少なく、同僚の方達も話しやすい雰囲気だったので、なんとかうまくやっていけそうです。早速実務も任されているので、早く業務を覚えて会社の戦力になれたらと思います!とは言っても病気の再発を防止することが何よりも大切にしていきたいので、自分の体調に気を使いながら仕事をしていきたいと思います。

平日の夕飯は、冷凍サブスク弁当

平日の夕食を自炊するか迷いましたが、以前からサブスクの冷凍弁当に興味があったので、試しに10食分だけ頼んでみました!1食約1000円ぐらいと少々高いですが、栄養バランスが整った食事がとれて時間も作れるので、お金で健康と時間を買う考えで始めてみました。目的別で弁当の種類が選べて、自分は痩せたかったので低糖質の弁当を注文しました。さすが低糖質の弁当といった感じのお米の少なさ(笑)完食してもお腹は5割ぐらいしか満たされませんが、継続すれば痩せていきそうです。土日はリフレッシュのために好きな物を食べると決めているので、平日はこの冷凍弁当を継続していくのもありかなと思います。

1人で久々の華金

金曜日の仕事終わりにどうしても飲みたくて、1人で行きつけのお店に行きました(笑)最近体調も安定しているので、お酒も解禁しました!

いつもお店の店主からサービスで1品出してくれるのですが、この日は秋刀魚を出してくれました!脂がのっていてとても美味しかったです!お酒は2杯ぐらい飲み、ほろ酔いでいい気分になってこの日はぐっすり寝ることができました。

土日はしっかりリフレッシュ

土曜日の午前中は病院に行って、午後からTVで野球中継を見て楽しみました!夜は実家に行って近況報告しながら夕飯を家族と共にしました。夕飯は大好きなカレーライスで2杯も食べてしまったので、いつもなら帰り家まで車で親が送ってくれるのですが、運動のために約1時間かけて家まで歩いて帰りました。散歩するのもリフレッシュになりました!

日曜日はバラエティー番組や野球中継を見たり、家の掃除をしたりと家でまったり過ごしました。この土日は特に予定はなかったので、家でまったりと過ごし気分転換をすることができました。来週の三連休は大学の友人と台湾に行く予定があるので、週末を楽しみにしながら1週間仕事頑張っていきます!

皆さんも一緒に幸せになる為に、今日も生きていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました